こんにちは、みなとです。
3月優待のKPPグループHD(9274)から1,000円分の図書カードが到着しました!

到着した優待品はどんなもの?
KPPグループHD(9274)の株主優待内容や到着時期は?
早速見ていきましょう
KPPグループHD(9274) 届いた株主優待
株主優待が到着

100株取得で、図書カード1,000円分頂くことができました。
画像は2名義分です。
株主優待到着日
KPPグループHD(9274)の株主優待は、7月1日に到着しました。
図書カードの利用できる店舗
図書カードを利用できる店舗は全国で6,416店舗とのことです。
本屋さん(TSUTAYA・ジュンク堂など)でのみ利用できるのかと思いきや、ヴィレッジバンガードでも利用することができます。

本の購入だけではなく、文具や雑貨の購入でも使えます
その他、オンラインでも利用することが可能です。

詳しくは図書カードHPで確認してくださいね。
有効期限
2038年12月31日までです。
KPPグループHD(9274)銘柄情報
基本情報

株価 | 776円 |
2025.7.14.時点 | |
一株配当 | 36円 |
配当利回り | 4.64% |
優待利回り | 1.28% |
PER | 6.40倍 |
PBR | 0.59倍 |
最新の株価情報:Yahoo!ファイナンス |
優待内容
権利確定月 | 回数/年 |
3月末 | 1回 |
株主優待:図書カード | |
株数 | 金額 |
100株以上 | 1,000円分 |
購入方法
KPPグループHD(9274)は、クロス取引で取得しました。

クロス取引の方法は下の記事をみてね
貸株料
貸株料計算の方法はこちらの記事を見てください。